大阪市内のビジネス&観光の中心地「なんば」から
大阪府南部、和歌山市、関西国際空港まで幅広いエリアをカバー

大阪・ミナミのコアターミナル「なんば」から
関西国際空港・百舌鳥古墳群・高野山へ直結
南海電鉄は大阪の観光・ビジネスの拠点として賑わうミナミの中心地・なんばから、国内2位の国際線旅客数を誇る関西国際空港、世界遺産である高野山や
百舌鳥古墳群、さらに歴史や文化・自然に恵まれた和歌山へと抜群のアクセスを誇っています。
通勤・通学から観光・インバウンドまで
日常/非日常の多彩なシーンに入り込める
通勤・通学で毎日利用する沿線住民や、国内はもちろん海外からの観光客など、南海電鉄のユーザーは多種多様。
幅広い層に向けた情報発信や、駅にターゲットを絞ったエリア広告など、ニーズに合わせたコミュニケーション戦略が可能です。
課題解決に役立つ交通メディアの提供
交通媒体社としてのアド南海は、南海電鉄の交通メディアの開発と管理、運営を行っています。
デジタルサイネージをはじめとする、より訴求効果の高い交通メディアの開発と媒体価値の向上、施策の実施により、
クライアントの課題解決に役立つ広告価値の高い交通メディアを提供していきます。